譲渡ってなに?
新しくペットを飼うときに、ペットショップやブリーダーから購入する以外に、動物愛護相談センターやボランティア団体が保護している動物を引き取る【譲渡(じょうと)】という選択肢があります。
動物愛護相談センターやボランティア団体にいる犬や猫は、飼い主不明で保護されたり、やむを得ない事情により飼い主から引き取られたりした動物たちです。
保護される動物は、大人の犬や猫(以下「成犬・成猫」といいます。)がほとんどです。犬や猫は、子犬や子猫のうちに飼い始めないと、飼い主になつかないということはなく、成犬・成猫であっても十分なつきます。
また、成犬・成猫は、子犬や子猫と異なり、成長して体格や性格がある程度分かっているという利点もあります。
みなさんも、センターやボランティア団体で新しい飼い主を待つ動物たちの譲渡という選択肢を是非ともご検討ください。
東京都動物愛護相談センターからの譲渡についてはこちら
ボランティア団体からの譲渡についてはこちら
どんな犬・猫がいるの?
犬はほとんどが成犬です。純血種もいれば雑種もいます。年齢も性格も様々です。子犬はほとんどいません。現在、都内では、室内飼育や不妊去勢手術が普及したため、飼い主から子犬を引き取ることも、子犬が捨てられることもほとんどありません。
猫は、年齢も体格も様々です。子猫は、出産シーズンの関係で春から秋まではいますが、冬にはいません。多くが屋外で生まれ、保護が必要な雑種の子猫たちです。そのため、冬の季節の譲渡対象はほとんどが成猫です。
成犬・成猫から飼い始めると 自分のライフスタイルにあった性格の成犬・成猫を探せます。
犬や猫も性格は様々です。純血種のなかには「おとなしい」、「飼いやすい」と言われる種類もありますが、必ずしもそうとは限りません。飼われていた環境によっても1頭ずつ性格は違ってくるものです。成犬・成猫は、前の飼い主からの情報や、保護されている間の様子から、ある程度、性格を把握することができます。「活発な犬とアウトドアを楽しみたい…。」、「おっとりした猫とゆったりした時間を楽しみたい…。」
あなたのライフスタイルにあった成犬・成猫を探すことができるでしょう!
世話の負担が軽くなります。
成犬・成猫は、成長して体が丈夫になっているので、感染症にもかかりにくく、子犬・子猫と比べて、ケガや病気の心配が少なくなります。
また、食事の回数や排泄の回数も少なくなるため、毎日の世話の負担が軽くなります。
人と暮らしていた経験があります。
子犬・子猫は、飼い始めてから、教えなければならないことがたくさんあります。幼いうちは何にでも興味を持つため、思いがけない事故が起きないよう目が離せません。
一方、成犬・成猫の多くは、前の飼い主さんのもとで人と一緒に暮らす経験をしています。また、年齢を重ねているので落ち着いています。
すでにトイレのしつけができている、ひとりで静かに休むことができるなど、子犬・子猫ほど手がかからない場合が多いでしょう。
譲渡を受けるときの注意点
- 年齢や病歴、保護されるまでの飼育環境などの情報が不明な場合があります。
- 東京都動物愛護相談センターやボランティア団体等の保護施設の飼育環境は一般家庭の飼育環境と異なるため、新たな飼い主への譲渡後に犬や猫の新たな性格が現れることがあります。
- 種類や年齢、大きさなど、希望する動物に出会えない場合や、譲渡を受ける側の環境などにより譲渡を受けられない場合もあります。